WHAT's KASAMA

Want to know more?
MENU

インターンシップ体験記vol.2(Nさん)

みなさん、こんにちは。
今回はインターンシップ体験記vol.2です。
笠間ファン倶楽部事務局である笠間市役所商工観光課にて受入したインターンシップ生のみなさんに、笠間市役所での業務体験を書いていただく連載で、今回は、8月中旬にインターンシップをした
Nさんの体験談です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんにちは、はじめまして。私はT大学に通うNと申します。

私は、笠間市のイベントやお祭りに何度か行ったことがあり、そこで笠間の雰囲気の良さや居心地の良さを感じて、魅力ある笠間の街づくりに興味がわき笠間市役所へのインターンシップを希望しました。

 

インターンシップの期間は5日間で、8月の中旬から始まりました。ちょうどこの時期は笠間のまつりに向けての準備が行われていて、初日には笠間のまつりについての解説を聞きました。祭りは一年間を通して計画が練られていて、パレードに使われている人形ねぶたも毎年違ったものが使われているそうです。

 

また、まつりで使われているねぶたは人形ねぶたの他にも扇ねぶたといった笠間のまつり独特のねぶたがあり、私は祭りの前の準備としてその扇ねぶたの紙貼りの作業を体験しました。紙貼りの作業では地元のまつり実行委員と一緒になって、扇型の木でつくられた骨組みに祭りの絵が描かれた和紙を貼り付けるというような作業を行いました。

笠間のまつりには私も行ったことはあるのですが、その運営については知らなかったことが多く、改めて笠間のまつりに興味がわきました。

f:id:kasamafan:20170818125241j:plain

f:id:kasamafan:20170818133935j:plain

ちなみにその笠間のまつりは8月19日土曜日に開催されるそうです。ねぶたに跳ね人の踊り、祭囃子を楽しむことができます。興味の湧いた方は是非笠間のまつりに足を運んでみてください。

【第27回笠間のまつり 光のオブジェ(ねぶた)&神輿パレード】

開催日時/平成29年8月19日(土)18時~21時30分

開催場所/笠間稲荷神社周辺

☆アクセスやコースなど詳細は、笠間公式ホームページからご確認ください。

URL http://www.city.kasama.lg.ip/page/page008643.html

 

 

その他にも、工芸の丘の見学にも行かせていただきました。工芸の丘では、笠間の有名な陶芸作家さんが作った器が販売・展示されていて、今回のインターンシップの時期には、硝子の花器や香水瓶、ぐい呑みなどの器が展示されていました。作品はとても鮮やかで繊細な模様が施されていてずっと見ていても飽きない場所でした。

陶芸作品では、大きな壺から壁掛け時計、お猪口、カラフルなブローチ、動物のオブジェなど、作家さんによって雰囲気がそれぞれ違うので、触って感触を楽しんだり、自分の好みの作品を見つけてみたりといろいろな楽しみ方ができました。

www.kasama-crafthills.co.jp

 

別の日に見学に行った、稲田駅近くの石の百年館という場所では、稲田地区で採られる石材や鉱石などの展示がされていていました。稲田地区で採られた石は東京駅の建物や、笠間市に設置されているオブジェなどの他、稲田地区で採られる稲田石を通して流れた水は笠間市のお酒に使われていたり、笠間焼で多く使われている笠間土のもとになっているそうです。笠間のいろいろな特産品には稲田石がつながっていることを知ることができたので、とても良い体験ができました。

f:id:kasamafan:20170818125551j:plain

 

笠間市役所でのインターンシップを通して様々な経験ができ、改めて笠間の魅力を知ることができました。体験記を通して笠間の良さが伝われば良いなと思っています。

最後まで読んでくださりありがとうございました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Nさん、5日間おつかれさまでした!
インターンシップ期間中は、笠間のまつりに関して、扇ねぶたの紙貼り作業から協賛企業掲示パネル作成まで、たくさんの業務を行っていただきました。
また、笠間焼や稲田みかげ石に関わる観光施設の訪問もして、地場産業についての知識も深めることができたようですね。
新たな笠間の魅力に気づいていただけて、よかったです!
インターンシップ終了後も、笠間に遊びに来てくださいね (^_^)