WHAT's KASAMA

Want to know more?
MENU

インターンシップ体験記2018 vol.6(Mさん)

みなさん、こんにちは。
学生の夏休み期間のため、笠間市商工観光課にはたくさんの学生さんがインターンシップに来ています。
今回は、vol.5のKさん同様、8月27日から5日間の体験を行っている、大学のさんがブログを担当します\(^o^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんにちは、はじめまして。I大学に通っているMです。

今回、インターンシップに参加した理由は2つあります。

まず、市役所の仕事に興味があるからです。しかし、市役所にほとんど行ったことがなく、業務内容を知らないため、この機会に勉強しようと考えました。

また、以前笠間市を訪れた時にとっても素敵な街だと思い、もっと魅力を知りたい!と思ったからです。

 

 

3日目は、坂東市菊花会会員の方と一緒に菊まつりで使用する菊の栽培所を見学しました。

栽培所の方は菊まつりに向けて綺麗な菊を咲かせるために、1年かけて菊作りに励んでいるそうです。様々な品種の菊にいろんな方法を用いながら育てていると聞き、熱意を感じました。

 

午後はいばらきストーンフェスティバル実行委員会の会議に同行させていただきました。

議会の様子を拝見させていただき、いろんな人の協力を得て行っていることが解りました。

 

このように菊まつりにしてもストーンフェスティバルにしても見えないところでいろんな人が動いて成り立っていることが解り、人との繋がりが大切だと気づきました。

 

 

会議の帰りにお願いを聞いてもらい、出雲大社に連れてっていただきました。

この日は曇っており、涼しくてよかったのですが、坂がきつく上りきった後は息があがってしまいました。

f:id:kasamafan:20180831132242j:plain



上った先に目に飛び込んできたのは大きなしめ縄!

f:id:kasamafan:20180831132423j:plain

こちらのしめ縄は島根県にある本社出雲大社よりも大きく、日本一の大きさだそうです。

縁結びの神様がいるようで、そのもとで結婚式も行えるとのこと。とってもロマンチックですね!

 

 

出雲大社を出た後は、石の百年館に行き、みかげ石のことや石の加工方法などについて学びました。

f:id:kasamafan:20180831132457j:plain

私はみかげ石のことを知らなかったのですが、こちらの石は東京駅の石畳にも使用されているそうです。

普段何気なく歩いている場所に使用されている材料のことを気にしたことはなかったですが、今回学んだことで誇らしく思えました。

 

 

4日目は、午前も午後も会議に同行させていただきました。

3日目もですが、こういった会議は普通であれば参加することが出来ないため、貴重な経験でした。

どの会議でも参加者が積極的に発言していたので、私も今のうちから発言力をつけたいです。

 

 

今回のインターンシップを通して、知らなかったことをたくさん学ばせていただき、非常に有意義な時間となりました。

インターンシップに参加するまでは、窓口で市民と関わるだけであまり接点のないものだと思っていましたが、毎日のように役員さんたちとの会議があったり、いろんな場所に行ったりしているのを見て、非常に地域と近いところだと解りました。

催し物にしても、地域の方々やいろんな方の協力のもと準備が行われているのを目の当たりにし、人との繋がりを大切にしているからこそ、協力していただけているのかなとも思いました。

 

明日で最終日となりました。最後までしっかり学び、多くのお土産を持って帰りたいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さん、インターンシップお疲れ様です!

3日目・4日目は観光や商工の会議を中心に参加していただき、市役所の仕事について知る機会となりよかったです。

地域の方々との関わりはとても大切なものであり、行政には欠かすことのできない部分です。地域の方々との触れ合いながら、よりよいまちをつくりあげる仕事はとてもやりがいのあるものです。将来の進路選択にぜひ役立ててもらえると嬉しいです(^^)

 

ブログに掲載されてます菊まつりの詳細や施設情報を掲載しますので、ぜひみなさん笠間へお越しくださいませ♪

【第111回 笠間の菊まつり】                    

今年で111回目を迎える日本最古の菊の祭典です。笠間稲荷神社を中心に、市内各所に約10,000本の艶やかな菊が展示されます。会期中は、菊人形展「西郷どん」や華道家 假屋崎省吾氏による個展などが開催されます。

期間/10月20日(土)~11月25日(日)

会場/笠間稲荷神社ほか

施設のリンク

izumotaisha.or.jp

石の百年館(トップページ) | 笠間市公式ホームページ